【当院の特徴②】痛くない治療!
目次はコチラ!
no pain
~なぜ匠デンタルクリニックは無痛治療にこだわるのか~
渋谷駅の歯医者「匠デンタルクリニック」の虫歯治療は、驚くほど痛みを感じないため、ご来院頂く患者さまから大変ご好評を頂いています。
「痛みの少ない虫歯治療を受けたい」と思っても、どこで受けられるか迷う方は多いのではないでしょうか?当院では、痛みに配慮した治療を行っており、東京・渋谷エリアだけでなく遠方からも、多くの虫歯の治療の痛みが苦手な患者さまにご来院いただいています。
この20年間で、歯科治療の技術や研究は飛躍的に進歩しました。痛くない虫歯治療を行うためのプロトコル(=ルールみたいなものです)が確立され、実は、通常の虫歯であれば、痛くない治療を行うための最低限のルールをきちんと守れば、歯の治療で痛みを感じることはほとんどありません。ここでは無痛治療のポイントを4つご紹介していきます。
no pain
痛くない治療を叶える“4つのポイント”
【ポイント①】表面麻酔&通常麻酔の徹底
痛くない治療の1つ目のポイントは、「2つの麻酔」にあります。とくに注射の痛みを苦手とする方は多いですよね。当院では、歯ぐきの表面を事前に麻酔する「表面麻酔」と「通常麻酔」の2つを段階的に行うことで、針を刺すときの「チクッ」とした刺激を大幅に軽減しています。
この“表面麻酔をしっかり効かせる”という工程こそが、痛みを減らす大きなカギとなるのです。
しかしここを徹底している歯医者さんは驚くほど少ない。なぜなら、多くの歯科医院では、限られた診療時間内に多くの患者さまの治療をしなければいけないからです。
なので表面麻酔が「そこそこ効いた」状態で通常麻酔を始めてしまい、結果的に患者さまが痛みを感じるケースも少なくありません。
一方、匠デンタルクリニックは、“一人一人に十分な時間を確保して、丁寧に診療する”という診療理念を掲げています。なので、時間に追われて焦って治療をすることはありません。
表面麻酔の効果が十分に発揮されたことをきちんと確認してから通常麻酔を行い、しっかりと時間をかけて通常麻酔が十分に効いたことを確認してから、治療を開始します。
このように、ほんのわずかな手間をかけるだけのことなのですが、どうしても歯科医院には次から次へと患者さまがお越しになるので、このような手間をさぼりがちになってしまうのです。
歯周病による歯茎の腫れ、歯の神経に痛みがあるケース
通常の虫歯(歯の表面のエナメル質が溶けてしまったり、歯の中の象牙質がダメージを受けてしまっている)の場合は、上記の2種類の麻酔を使うだけでも十分なケースがほとんど。
でも、さらに重症化してしまい、歯の神経まで虫歯が侵食し、強い痛みが出ている場合や、歯周病で歯ぐきが炎症を起こしてしまっている場合などは、どのようにしたらよいでしょうか?
先ほどの2種類の麻酔薬の併用で、ある程度は痛みを抑えられますが、重要化してしまった場合は、残念ながら、完全に痛みをなくすことはできません。
そこで匠デンタルクリニックではさらに、通常の歯医者とは違う3つの工夫をしています。
【ポイント②】麻酔液を温めて注入
第2のポイントは、麻酔液の温度管理です。室温で保管している麻酔液は、人間の体温よりも低めになっているため、注入時に「ヒヤッ」とした刺激を与えてしまう原因になります。
そこで当院では、麻酔液を約37℃まで温める専用機器を導入。体温に近い温度で麻酔液を注入することにより、冷たい液が注入されるときの不快感や痛みを抑えることができます。
実際にこの工夫を取り入れてから「注射の痛みがほとんどなかった」とおっしゃる患者さまが増え、非常に効果を実感しています。
【ポイント③】一般的な歯医者さんの2倍の時間をかけゆっくり注入する
注射を打つときの痛みを減らすには、注入速度も重要です。急いで短時間に大量の麻酔液を注入することで痛みが生じることがあります。
匠デンタルクリニックでは、歯科医院で使われる最も細い注射針(33ゲージ=針先の太さがわずか0.2mm)など、極細の注射針を使った上で、一般的な歯科医院より2倍ほど長い時間をかけて注入スピードをコントロールしています。
時間をかけて少しずつ注ぐことで、歯茎への刺激を最小限に抑えることができるのです。
【ポイント④】奥歯には伝達麻酔を活用
下あごの奥歯は、もともと麻酔薬が効きにくい部位なので、特別な麻酔を使った方が痛みを抑えることができます。奥歯は、どうしても通常の麻酔薬の効き目が弱くなるため、匠デンタルクリニックでは、伝達麻酔と呼ばれる、特別な麻酔を使用して痛みを軽減させています。
伝達麻酔は通常の麻酔とは異なり、麻酔を効かせたい歯の歯茎ではなく、奥歯のさらにもう少し奥に麻酔薬を作用させます。
そうすると、奥歯や舌、それから唇といった順番に血が流れているため、徐々に奥の方から麻酔が効いてきて、奥歯の神経にも確実に麻酔を効かせることができるのです。
no pain
その他の痛みを抑える工夫
ここまでご紹介した4つのポイントでも、十分無痛化を期待できますが、匠デンタルクリニックでは、上記以外にも痛みを抑えるための工夫をし、患者さまがなるべく痛みを感じないように細心の注意を払っています。
複数回に分けて負担を軽減
重症の虫歯や深い歯周ポケットがある場合、一度で全てを治療しようとすると患者さまの身体的・精神的負担が大きくなります。
当院では無理に一度で済ませず、症状に合わせて複数回に分割しながら治療を進めることで、痛みができるだけ出ないように治療をすることもあります。
痛み止めの処方やレーザー治療との併用
万が一、治療後に痛みが出そうな場合は、痛み止めのお薬や抗生物質をあらかじめ処方することもあります。
また、歯周病や外科的処置にはレーザー治療を活用し、切開時の出血や術後の腫れを抑える工夫も取り入れています。
コミュニケーションによる不安解消
「歯が痛いけれど、どのくらいの痛みか伝えにくい…」
「治療中の機械の音や振動が怖い…」
このような心理的な不安は、実際の痛みに大きく影響します。
当院では治療前に患者さまと十分にコミュニケーションを取り、痛みに対する不安や要望を伺いながら進めるので、治療中も気軽にお声がけいただけます。
痛みや違和感があればすぐに手を止め、調整や追加麻酔など柔軟に対応。患者さまの不安に寄り添いながら治療を進めます。
no pain
「痛くない治療」を支える診療理念
匠デンタルクリニックは、「患者さま本意の歯科治療」を最優先と考えています。以下のような診療理念が、無痛治療へのこだわりにも通じています。
時間をたっぷり確保し、患者さまが望む治療を丁寧に
忙しさから一人あたりの診療時間を十分に確保できない医院もある中で、当院はあえて「丁寧に時間をかける」ことにこだわり、そのための体制を整えています。
痛くない治療を実現するには、ゆっくり表面麻酔を効かせたり、治療中に小まめに声をかけたりなど、どうしても時間がかかります。
これらを徹底するために予約管理を工夫し、患者さま一人ひとりに向き合う時間をしっかり設けています。
マイクロスコープを使い、細部までこだわった治療を
当院のモットーは「できる限り歯を抜かずに残すこと」。無痛治療だけでなく、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を活用した精密治療などを積極的に取り入れ、患者さまが将来にわたって 自分の歯で快適に過ごせるよう 最善を尽くしています。
また、痛みを抑えるだけでなく、治療後の再発を防ぐためにも、細部までこだわった治療を行っています。
言いたいことを伝えていただけるよう、患者さまとの対話を大切に
「歯が痛いけれど、どのくらいの痛みか伝えにくい…」
「治療中の機械の音や振動が怖い…」
このような心理的な不安は、実際の痛みに大きく影響します。
当院では治療前に患者さまと十分にコミュニケーションを取り、痛みに対する不安や要望を伺いながら進めるので、治療中も気軽にお声がけいただけます。
痛みや違和感があればすぐに手を止め、調整や追加麻酔など柔軟に対応。患者さまの不安に寄り添いながら治療を進めます。
no pain
東京・渋谷で痛くない歯科をお探しなら、匠デンタルクリニックへ
渋谷はオフィスや学校、商業施設などが集まるエリアで、忙しく働かれている方や通学中の学生さんが多い街です。
限られた時間の中で歯医者に通うならば、「できるだけ痛くない治療で、早く終わらせたい」と思うのは当然のことだと思います。
当院は渋谷駅から徒歩3分とアクセス良好な立地。さらに完全予約制のため、待ち時間を最小限に抑えられます。仕事やプライベートで忙しい方にも負担が少なくなるよう配慮しています。
これまで「治療するときの痛みが嫌で、虫歯を放置してしまっていた」「信頼できる歯医者がなくて困っていた」方もぜひ一度、お気軽にご相談ください。セカンドオピニオンも大歓迎です。
no pain
まとめ
このように匠デンタルクリニックでは、通常の軽度な虫歯治療の場合でも、虫歯が悪化してしてしまい歯の根元に膿がたまったり、重度な歯周病で歯ぐきが腫れてしまったり、歯の神経が深刻なダメージを受けて激痛がある場合でも、二重三重に、痛くない治療のための工夫が施されているため、通常の歯科医院に比べて、治療の痛みを感じる機会を格段に減らすことができているのです。
目に見えない細部へのこだわりにこそ、医療に携わるドクターとしての志が表れると考えており、患者さまが治療の痛みを感じない工夫を最大限に行い、一切の手抜きなく、真面目に治療を行っています。
わざわざ痛い治療をする歯医者に行く方はいないと思いますが、もし歯の治療が苦手・嫌いな方で、東京で、少しでも痛くない歯科・歯医者をお探しの方がいらっしゃいましたら、渋谷駅徒歩3分の便利な立地にある、匠デンタルにぜひお越しください。